- HOME >
- 浦住
浦住

投資の他日々の雑記やレビューなんかもマイペースに綴っていきます。Amazonアソシエイト参加中です。
引越しました
今日はモラタメさんからアサヒの「RUN With U」を頂きました。 ランニング前にピッタリという触れ込みだったので実際にランニング前に飲んでみました。 あっさりとして飲みやすかったです。これなら続けやすい。 ダイエットしている身としてはちょうどよかったのですがもう少し量があればいいなと思いました。 プロテイン、鉄分、ビタミンCの栄養素が摂取できるのはありがたいかなと思いました。 どれも不足しがちな栄養素を手軽にとれるのはいいなと感じました。
お盆休みも今日で終わり。 今年は、例年よりも休みの期間が長かったので旅行でもしようと思ったのですが、円安や物価高、直近の地震による注意報?もあり、結局近場で過ごすことになりました。 長めの休みがあったので、普段やりそうでやらないことにもいろいろやりました。 部屋の掃除(特に、水回りの掃除) 連休に入ってすぐにやりました。 風呂と台所の掃除をやりました。毎日やっていればいいのですがズボラなので・・・。ついつい後回しにしてしまいます。 風呂場は、泡で流すだけの掃除はやっているのですが、やはりこすった時と比べれ ...
お盆休みも今日で終わり。 日経平均は1,336円高で日経平均も38,000円台を回復した。 そんな日経平均が1000円以上超える日でも私の持ち株はそれほど大きく戻していない印象。 もちろん、含み損が大きすぎて、マイナスのままだからそう感じるだけかもしれない。 暴落した日からはずいぶんと含み損も減っているんだけど・・・マイナスのままなので戻しているとはいえ実感がない。 今日は取引するつもりがなかったのだけど、なんとなく一部売った方がいいかなと思って売却を3銘柄。全部売却しました。 MS&AD ウェルスナビ ...
昨日は、市場が落ち着いてきたこともあってそろそろ買ってもいいかなと思ったので買いを入れてみた。 少し遅すぎる気もするが、各指標の結果によっては二番底がくるんじゃないかと思ってみていたけど流石にもういいだろうと思って買いを入れてみた。 とはいえ、単元株未満の株をちょろちょろ買った程度ですが・・・ 任天堂 1株 コーエーテクモホールディングス 1株 グローバルX半導体ETF 30株 サイバーエージェント 1株 DM三井製糖ホールディングス 10株 ヤクルト本社 10株 ブリヂストン 18株 ナカノフドー建設 ...
今回は、キリンホールディングスの第二四半期の決算についてみていきます。 お酒をあまり飲まないので、キリンといえば午後の紅茶や生茶くらいしかイメージがないのです。 優待目当てで保有していますが、今回は株主優待制度の変更がありました。普段は優待をもらっていったん売却みたいなことをしていたので、今回の変更で長期保有に変更しようと思っています。 キリンの株を買ったきっかけ 優待目当てです(笑) ちょうど、協和発酵キリンバイオが業績が悪いというニュースが2022~2023年にあったときにキリンも厳しいんだなと思って ...
こんにちは、今日も保有株の決算を見ていきます。 今回は、ブリヂストンになります。銘柄コードは5108です。 保有し始めてから初めての決算跨ぎとなります。購入したのは、今年の7月なので先月ですね。 決算としては今回、下方修正を発表するなど結構厳しそうですね。 7月末から8月にかけての決算跨ぎでは結構、下方修正とか減益とかネガティブな発表の株を持ってしまっていますねorz ニュースの見出しを見ただけでやる気なくしてしまうのですが、これも投資していれば避けられないですからね。目を背けずに見ていきましょう。 株を ...
こんばんは。お盆休みに入ったこともあって、まとまった時間が取れそうなので持ち株の決算を確認していこうと思います。 といってもそんなに深い分析ができるわけもなく、出されているIR情報を見ながら自分なりに確認していくことになると思います。 これが大変でもあり個別株をやる醍醐味でもあるのかなと思っています。 だいたい第一四半期の決算は芳しくなくて、夏枯れ相場も相まって下がっていくというのがなんとなくのイメージです。 今回は、NTTを見ていこうと思います。 NTT株を購入したきっかけ 昨年、25分割をして話題にな ...
こんばんは。先週末に健康診断を受診してその結果がようやく返ってきました。 結果は、1が正常で5段階あり、そのなかの「5」でした。 そして、ちょうどモラタメさんから「デルモンテの野菜ジュース」が届きました。 コップ1敗に21種類の野菜220g分とれるそうです。 そのまま飲んでよし、ミネストローネやカレーに入れてもよし、いろんな使い方ができるので助かります。 食塩無添加の野菜ジュースなので体にもよさそうです。 にほんブログ村
こんばんは。今日の日経平均ですが35,089.62円で前日比+414.16円のプラスでした。 前日の先物が1,000円くらい下げていたのでてっきり大きな下落がくるんじゃなかろうかと思っていたけど全然そんなことありませんでした。 全然わからないですね、もう意味不明すぎて・・・。 1,000円くらいの下げで始まったみたいですが、日銀の内田副総裁の講演の内容が伝わると株価は反転して、為替も一気に円安に進んだそうです。 この間の暴落から、本当に市場のボラテリィティが大きくなっています。 今日は、追証の強制決済があ ...
こんばんは。先週末の下落から昨日の暴落、そして今日は自律反発とみられる暴騰・・・目まぐるしい株価の値動きに茫然自失としています。 今まで経験したことのないような上げ下げにびっくりしています。 過去一で株式市場にお金を入れているのですが、リーマンショックの時や震災の時ほどに心がざわついているような感じはありませんでした。とはいえ、動揺はしています(笑) 後から見たときにいろいろ反省したりできるように振り返りをしようと思います。 とりあえず一部銘柄を損切して資金余力をもつ まず、先週末に大きく下げて、この土日 ...